冬亭夢裏の閑居宮

世界征服の道、いまだ半ば

2014-01-01から1年間の記事一覧

roval rapide clx40 Carbon Clincher

12年ぶりに更新した決戦用ホイール「roval rapide clx40(Carbon clincher)」だけど、いろんな人にどう?と聞かれるのでちょっとまとめてみました。いわゆるインプレッションってやつですが、辞書を引くと「印象」という意味だそうなので、気楽に書きます。比…

ケース会#2

10月の月末にケース会#2があった。 仕事を抜けることができなかったので、嫁さんが一人で参加。多分、学校では問題はないので、11月中旬の音楽発表会の後から国語も交流学級でうけましょうという話だと予想していたが、その通りだった。 さて、そろそろな…

自転車と私①2002

いわゆるスポーツバイクを買ったのは2002年4月。 スキーのオフトレとして何か夏のスポーツをしたいと考えていて、その前の夏はインラインスケートをしてみたのだけど、家の近くでできる場所がなく、おまけにこけると強烈に痛いので今一つ続ける気がしてなか…

ダックスしまなみサイクリング2014

2009年以来、5年ぶりにダックスしまなみサイクリングにはまZさんと参加してきた。 実は、100キロ以上を走るのも2010年12月のはりちゅうエンデューロ以来なので、自分比で入念な準備をした。 1.午後から雲が出ることと強度があげられなくなることを考えて…

ホイールと私

左上から時計回りにFONDRIEST MEGA標準のFiR(2002)、cxp33手組(2004)、Campagnolo PROTON(2002)、同EURUS(2003) 決戦ホイールとして長年使ってきたEURUSのかわりにroval rapide clx40(カーボンクリンチャー)を導入したので、いままで使ってきたホイールに…

ケース会#1

木曜日、仕事を途中抜けて小学校へ行ってきた。要件はケース会と呼ばれる長男の転籍に向けた月1回の打ち合わせへの参加のため。参加者は特別支援学級の担任、交流学級(普通級)の担任、コーディネーターと嫁さんと僕の5人。 2学期から算数を交流学級で受…

RayTrek取付と私。

RayTrekを入手したので通勤用のTNI7005mk2に導入した。 完組ホイールに導入するのはさすがにためらいがあるのでツーリング用にしていたCXP33の手組ホイールを通勤用にすることにして、脱脂&クリーニングして蓄光テープをぺたぺたと張り、一晩目終…

fenix2と地図と私。

一見、1980円の腕時計に見えるGARMIN fenix2。実はABCウォッチ+GPS&ANT+サポートでいろいろつかえて、地図をインストールすることもできる。とはいえ、英語版なのでインストール方法を調べないといけない。 と、いうわけで、調べたことを備忘録的に。 fenix…

金山と私。

たしかBSE問題の時、豚丼といっしょにメニューに登場し、まだしつこく生き残っていた吉野家のカレー。しょっちゅう行くのに食べてないのは不覚なので、食べてみた。ちなみにこく旨と旨辛の2種類のルーがあるみたいだが、今日はこく旨。もちろん、朝練前でも…

ヘルメット用ライトブラケット

キャットアイのヘルメット用ブラケット(5341831N)を買った。 ベルクロでヘルメットに固定するキャットアイ製ライト用のブラケットなんだが、台座の部分が7段階で角度が変えられるようになっていたり、横方向だけでなく、縦方向でもベルクロが固定できる溝…

2羽目の不死鳥、東方より来る

自転車とラン、おまけに普段使いもできるANT+の時計型レシーバーが以前から欲しかった。 SUUNTO AMBIT2かなと思っていたのだけど、新型の3でANT+が切り捨てられ、おまけにクラウドの調子が悪いこともおおいようなので、3月に発売になったGARMINのFENIX2を買…

ケース会#0

長男の転籍についての話し合いで嫁さんと一緒に小学校へ行ってきた。うちの長男、知っている人もいるけれど、発達障害児で学区の小学校の特別支援学級に通っている。 3歳になる前に嫁さんが激しい逃亡癖に「おかしい?」と思い、診断を受けたら発達障害の疑…

惨敗!第12回ミッドナイトエンデューロ4時間ソロ

4年ぶりのミッドナイトエンデューロ、4時間ソロ。 結果はわずか24周だった。ただし、腹痛のため、2時間経過時点でピットインし、1時間20分休憩していたため、実走は2時間40分。 16時に自宅を出発し、途中、吉野家で牛カルビ丼(大盛)を食べて…

セルフテスト

2週間後のミッドナイトエンデューロに4年ぶりにエントリーした。4年前と同じオープンA4時間ソロ。 そういえば、長らく100キロ走っていないなと思って調べてみると、試合/練習で100キロ走ったのは4年前、2010年12月の播磨中央公園エンデュ…

第2回灘崎クリテリウム

去年はなにか用事があってパスした灘崎クリテリウム(以下灘崎クリテ)に参戦した。子供二人もキッズレースに参戦。 ・キッズレース 長男は20インチのMTBで小学2年生クラス、次男は16インチのシングルギアで未就学Bに出場。結果から言えば、二人とも3位。長…

薄々派とダックス朝練

4年使ったintro trigger2さんがパックリ。皮とメッシュ地の境界なので縫っても駄目だよな…。かつてスペシャライズドのBGグローブのアンコを抜いて使っていたくらいの薄々の僕にとっては夏用グローブではこれが今のところベスト。灘崎クリテまで使って買換…

第5回中山クリテリウム

いまさら書いてみる。 前日からの雨で、キッズレースにエントリーしていた子供たちにはDNSを宣告して一人で参加。別にやる気があるわけでもないのに開門前に一番乗りだった。 雨はやむこともあれば強く降ることもあり。コースはよく知っているし、どこが…

ipbikeの設定と運用(3.仮想出力の設定)

ipbikeでは仮想出力(vertual power)を算出、記録することができます。 ・仮想出力の有効化 まずは各バイクの設定で仮想出力を有効化します。その際、ケイデンスセンサーがある場合は、ケイデンス/パワーゼロをチェックしておきます。とりあえずはこれで仮想…

通勤・試合・練習

やっとこさハンドルが届いて、4月23日に新通勤号が納車された。 フレームはTNi 7005mk2だがフォークはEC90SLに交換。コンポはクランクがアルテグラ(6800)、ブレーキがアルテグラ(6700)、変速系は105(5700)という3種混合10速使用。要はクランクとブレー…

ipbikeの設定と運用(2.走行と記録送信)

前回の初期設定でとりあえず走って記録を取るための最低限の設定は終了なので、早速走ってみます。 アプリを起動するとこの初期画面になるので、まずは[センサーオン]をタッチします。 GARMINのGCS10など、自転車取付のセンサーがある場合センサーのIDを読…

ipbikeの設定と運用(1.初期設定)

昨年からXPERIA NXでIpBike ANT+™ サイクルコンピューターを使ってきて、先の記事でXPERIA GOでの運用をするためのドタバタをネタにしたのだけれど、去年おこなった設定方法をわりと忘れているのがわかったので、備忘録的に設定方法を記録しておこうと思う。…

XPERIA GOをANT+レシーバーにするまで

知らずに買ったらANT+対応していたXPERIA NXをサイクルコンピューター代わりに使っていたけど、サイズと重さのこともあり、小型で防水タイプの代わりが欲しいと思っていた。国内で販売しているものにはいいものがないのだけれど、XPERIAのグローバルモデル、…